ソフビ– tag –
-
【ソフビ成型の工程を公開】手作業で仕上げるソフビ人形の裏側
ソフビ人形の制作は、一見すると「工場で機械的に作られているもの」と思われがちですが、実は一つひとつが職人の手で丁寧に作られています。 今回の記事では、私の工房で実際に行っている「成型」の工程について、写真や実体験を交えてお話しします。 ソ... -
【近況とご案内】ラヴクラフト先生の胸像が完成しました&夏の教室情報
皆さん、こんにちは。こんばんは。怪奇里紗です。このブログを書いている今日は日曜日。週末、いかがお過ごしでしょうか。先日アップした動画でもお話ししたのですが、あらためて最近の制作や今後のイベント、教室について、文章でご紹介させていただきま... -
個人でも作れる!ソフビ人形の作り方をざっくり解説
こんにちは。怪奇里紗です。今回は、私が作ったオリジナルのソフビ人形「ぬっぺっぽう」を例に、個人でもできるソフビ人形の作り方について、ざっくりと解説していきたいと思います。 「ソフビって何?」という方でも分かるように、全体の流れをシンプルに... -
ガレージキット教室とソフビ人形教室の違いをご紹介します
こんにちは。怪奇工房の怪奇里紗です。本日は、私が開催している二つの教室「ガレージキット教室」と「ソフビ人形教室」について、それぞれの違いや特徴をわかりやすくご紹介したいと思います。 教室の名前と内容 それぞれの教室の正式名称は以下の通りで... -
量産向けのソフビ原型を作る重要性
通常、ソフビ人形を一から作るには【原型→ワックス原型→金型→成型】の工程を合わせると仕様にもよりますが安くて50万円〜程度必要になります。趣味で少数作りたい。と手を出すには安くはない金額です。オリジナルソフビ作りを考えられている方の中には「作... -
原型から完成まで体験して学べるオリジナルソフビ人形教室
原型作り、成型、バリ取り、塗装、組立の5つの体験を通して学べるオリジナルソフビ人形教室です。恐らく世界で初めてオリジナルソフビの原型作りと成型の体験が行える唯一の教室です。この世にまだ無いあなたのオリジナルソフビ人形を作りましょう。 本来...
1