「日本一早く“3日間”で原型からガレージキットを作る初心者向け教室」の口コミ一覧

2022年 3月新大阪教室

秋山さん 大変満足 
最高❗
尾上龍太郎さん 漫画家) 大変満足 
初めて触るスカルピー。焼きを入れるまで造形が可能なので納得がいくまで原型作りができました。(と、言ってもまだまだ理想には程遠いですが)シリコンでの型枠作りやレジンの流し込みなど初心者の僕にも理解できるように教えていただき感謝しております。充実した3日間でした。ほんとうにありがとうございます。3万3千円の価値がある体験でした。
向濱“ムッケン“明彦さん (自営業) 大変満足 
全くの素人だった僕が、ここまで出来るとは驚きました。
みそのさん (接客業) 大変満足 
ずっと自分でガレージキットを作ってみたかったので参加しました。先生も優しく、知りたいことを質問するとなんでも分かりやすく答えてくださいます。使えそうなテクニックをたくさん教えてもらえるし、次回から自分だけで作ることも想定して教えてくれるので初心者であれば絶対に役に立つと思います。おすすめです!
どろみさん (教員) 大変満足 
3日間とハードかなと思いきやとてもじっくりと取り組めました。

2022年 5月浅草教室

岡本さん(自営業) 大変満足 
完成させられて嬉しかったです。
とりおさん(漫画家)大変満足 
造形は全くの初心者でしたが、説明はわかりやすく丁寧で、緊張しながらも楽しく作業出来ました。
完成に持っていくまでの作業は地道で、漫画の作業とかなり似ているかな〜と感じました。
完成形も思ったものが出来てとても満足しています。また機会があれば次より複雑な物にチャレンジしたいです。
秋吉あきらさん(グラフィックデザイナー) 大変満足 
とても楽しく勉強になりました。
みなさん上手でビックリ!!
先生、スタッフさんありがとうございました。
さとちゃんさん(珍宝家)大変満足 
最初の複製がシリコン型から外れて、出てきた瞬間、今まで味わった事のない感動を覚えました。丁寧にわかりやすく教えていただきました。今後も今回教えて頂いた事を続けてやっていきたいと思います。ありがとうございました!
福島さん(会社員)大変満足 
あっという間の3日間でした。興味はあるけど、造形って難しいんじゃないか?と思われている方にこそおすすめしたい教室だと思います。3日間という驚愕のスピードで兎にも角にも最初から最後までの工程を自分の手でやり遂げる、これが肝だと感じました。
そこに上手い下手は関係なく、改めて物づくりの楽しさを思い出す事が出来ました。
また、受講生の方の存在も大きく、型を抜いた時の喜びを共有出来たり、皆さんの雑談を聞いているだけでも刺激がありました。
さいぐるさん(会社員)大変満足 
「不器用な人でも本当に3日間でできるの・・・?」みたいな不安がありましたが、丁寧な指導で1日目の終わりには原型が完成していて驚きました。
最終日にドキドキしながら型をひらいて、参加者同士お互いの作品の完成を喜び合うという体験は決して独学では味わえなかったと思います。本当に参加してよかったです。
ちちねさん(会社員)大変満足 
本格的に造形をするのは初めてだったが、一連の流れを短時間で体験できた。細かな材料の特徴や作業のコツは分からなかったが、「複製の概説」としてはポイントが抑えられていて良かったと思う。なにより、今後自分でも出来そうという気になれたのが収穫だった。知識の無い人が、興味だけ持ち込んで参加するのにもってこいの教室だと思う。
今後も開催を期待しています!楽しかったです!!
みかみさん(自営業)大変満足 
3日間があっという間でした。
ガレージキットを知らないまま参加したので、もっと知識があればさらにすごい発見が出来たのかなと悔しい思いがあります。また参加したいです。ありがとうございました!!
mimimiyayayaya?さん(ひみつ)大変満足 
材料費が高そうなので、ペイするのかと心配してしまいました。フィギュア作りでお金がかかるところ(スカルピー、型取り、レジン)を全て体験できるので、受講したい人はたくさんいると思いまつ。

2022年 10月浅草教室

さしださん(会社員)大変満足  
自分で作った原型を実際に複製すると文字で書いてはありましたが、実際にやってみてここまで(レジンのパーツ実物になるまで)できるという体験ができて良かったです!
スカルピーでの原型作りから複製までどれも初めてでしたが、1日でできるかが少し不安でしたが良い意味で時間内に完成させる事を目標に取り組んで1日ずつ進めることができました。先生も困ってるポイントや心配な点に対して見ていただけたので心強かったです。
西村誠利さん(会社員)大変満足  
とても楽しく学ぶことができました。1日目はいつまでも粘土をこねていたくなり、2日目は技術を学び、3日目は喜びをいただきました。
先生の文鳥の胸の盛りのアドバイスから一気に文鳥らしくなり、完成度が高まりました。ありがとうございます。
なかなか踏み出せなかったフィギュア作りの1歩目を出せた事に非常に満足しております。
参加費以上に得たものがありました。
まついさん(グラフィックデザイナー)大変満足  
あっという間の有意義な3日間でした。几帳な技術や工程ごとのコツを惜しげなく伝授して頂けて大変有難かったです。
本やwebからの知識のみで今まで小さなものを抜いていましたが、これからはもっといろいろなものを複製したいと思えるようになりました。3日間本当にありがとうございました!
高木厚さん(webプロデューサー)大変満足  
「私の誕生日とクリスマスのをまとめて1ヶ月早く欲しい!」と妻に直談判して今回の教室に参加しました。「いつかガレージキットを作ってみたい」とスカルピー、シリコン等、一通り買いつつ全く触らず今日まで至っていたので、本当にいい機会となりました。ずっとやりたかった事が実現できて大変満足です。童心に帰った3日間でした。今日の機会より、いつかワンフェスに出品できたら…と新しい楽しみが増えました。本当に有難うございました。
LOBOさん(団体職員)大変満足  
あっという間の3日間でした。途中、体調を崩したため作業も遅れ、不安になりましたが、無事複製まで終えられて本当によかったです。サポートしていただきありがとうございました。とてもためになることをたくさん学ばせていただけたと思います。ひとつ気になったことがあったとすれば、自分以外の参加者の方は全員造型がお上手で才能があったということです。上手な方の作品は必然的に注目を浴びるので実力がない事を悔しく感じました。引け目を感じて周りの方々に声をかけたりできなかったのも反省点です。次があればもっと成長していたいです。
ニイダさん(会社員)大変満足  
ずっとやってみたかった造形、ガレージキット作りがこの短期間でこのクオリティで体験できて とてもとても感激です。それも先生の的確なアドバイスと段取りあってのことで、本当にありがとうございました
フィギュア造形やってみたいけど 一人だと中々踏み出せないなぁ〜と思っている初心者にとって、とても良い環境が整っていて、やってみたいな〜でもな〜って人にも全力でおすすめできる3日間でした。
初めてのフィギュア造形&ガレージキット作りの思い出が最高なものになったので、完全に沼にハマった感があります。。お家でも複製してみます
沢山ほめてもらえてありがたかったです。モチベーションが上がって、人生楽しくなりました!!(会社とかーいろいろしんどかったので…)
初めての教室が怪奇里紗先生で良かったです!!!ありがとうございました!
辻夏美さん(無職)大変満足  
調べても「何となく」しか分からなかった事を、実際行うのは楽しかった。
何を何のためにしているのか?が分からない部分が時々あったので、
そのあたりの説明があるとうれしいです。
(説明が多くなりすぎる場合は、プリントに書いてあるとうれしい… )
イーチさん(会社員)大変満足  
キャンセル枠で慌てて参加しました。
事前にネットなどで調べていたのですが、ネットでは無い知識を
教えてもらう事が出来ました。
教室で造形する物以外に個別で作成して分からない事を教えてもらったり
造形の際に分割パーツが多くて苦労しましたが、サポートして頂き
大変助かりました。
他の参加者様の情報交換も出来て充実した3日間でした。
まーさん@描く闘技2さん(発掘作業員)大変満足  
普段からものづくりの習慣がないと道具や材料を集めて数日間、作業できるか?というと出来ない事の方が多いと思います。こういった機会に集中的にやらせてもらうと、経験値が手に入るので、参加してよかったです。これで次へ進みやすくなり、非常に価値のある体験だと思いました。
こういった会場を借り、教室ができるのも先生の魅力あっての事だと思うので、これからもがんばってください!ありがとうございました。
竜田さん(ドールカスタマー)大変満足  
初めてスカルピーをさわって形を作り、それをレジン複製まで体験できてとても楽しかったです。普通なら、何からやっていいかわからない事を3日間で全てできるなんて思いもしませんでした。
今回の教室は、毎日やることがきちんときまっていて、先生の時間の読みもとても的確で、びっくりしました。あと、やる事のくぎり方と時間配分が、あきる人が出たり、焦る人が出たりしないくらいのちょうど良さで、短いスパンで達成感もあるし、そこがとても先生は上手だと思いました。
毎日スケジュールが紙に書いて配られていたので、私たちもすぐにそれを見れば今は、何の時間、次は何をする。というのがわかるので安心感もありました。
自分の作ってみたいものが作れて本当に楽しかったです。
使っている材料なども細かくおしえて下さってありがとうございました。
今までも原型師さんはすごいなーと思っていましたが、これからはもっともっとすごいなーと思えます。
ありがとうございました。
メメさん(自営業)大変満足  
複製まで本当に出来るのかと半信半疑でしたが本当によゆうすら持って完成できる完璧なスケジューリングに感動しました。出来あがったのを見た時最高にテンションが上がり、本当に参加して良かったと思います。3日目は特に終始楽しくてたまりませんでした。 身1つでほぼ参加できる気軽さも良かった。何回かこの教室があったようですが、先生が常に教室を進歩させるべく努力されているのが伺えてそこも好感度が高かったです。アシスタントの方々もプロフェッショナルなだけでなく本当に親身で素晴らしい方達でした。ありがとうございました。
佐藤純也さん(ガチャメーカー)大変満足  
最高でした。リサ先生素晴らしい!ねりにねられた指導法すごすぎる
池場未有さん(会社員)大変満足  
全く経験がない初心者でしたが、完成までのトータルを教えてくださってとても満足しました。難しいと感じることがまだたくさんあったので、今日教えてもらったことを振り返りながら、チャレンジしてみたいです
青梅博子さん(ウェブデザイナー、グラフィックデザイナー)大変満足  
生まれてはじめてフルで手順を踏むことができて本当に楽しかったです。
また機会があれば参加したいし今日作ったものは必ず完成させます。
ありがとうございました。
乳根彩香さん(会社員)大変満足  
前回からのブラッシュアップが激しくて、感動しました!2回参加してだいぶやり方が自分に落とし込まれたなと思いますので、引き続き自分でも挑戦してみたいです。ありがとうございました!
つちだたいしさん(自営)大変満足  
大変わかりやすい実演説明。
無駄の無い進行に感動。
思ってた以上の物を作ることが出来る説明&フォローに感謝。
以上
鈴木文子さん(テーマ塗装ペインター)大変満足  
型を作ってから色々と分かる事もあり大変勉強になりました。元々造形に興味あったので凄く有意義な3日間になりました。また都内でワークショップやる時は是非参加したいです。その時まで自主トレしておきます!
大塚さん(会社員)大変満足  
実は3回目の参加なのですが、どんどん洗練されて情報量が増えてゆくのに進行がスムーズで、毎回新しい発見があるのに驚きです。先生良く良く考えられて準備されているのだなぁ、と感心させられました。毎日とっても楽しいのでリピートしてしまいます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
篠田さん(会社員)大変満足  
はじめての事で不安でしたが、ていねいな説明でとても解りやすかったです。造型でめげそうになりましたが、造りやすい方法等をいろいろ教えていただけたので形にする事ができました。ありがとうございました。
佐藤貴広さん(会社員)大変満足  
はじめてスカルピーを使って立体物をつくりましたが、楽しく思った以上にうまく作ることができました。先生のアドバイス、アシスタントの方のサポートのおかげです(笑)
今回の経験を元に自身のガレキキットの作成にチャレンジしてみたいと思います。
ウラカミさん(デザイナー)大変満足  
スカルピーの作り易さにおどろきました。
ひさしさん(建築)大変満足  
まったくの初心者でしたがていねいに教えて下さり大変勉強になりましたし、子供の頃憧れてた自分で作るガレージキットを体験できとてもたのしかったです。
久保雄基さん(CGデザイナー)大変満足  
自由に作ることが出来てとても楽しかったです。なかなかこのような教室に行くチャンスがなかったのでとても為になりました!今後もまた開いて欲しい!
水野達成さん(CGアーティスト(ゲーム))大変満足  
3日目の複製がとても楽しかったです。初心者でもミスがないよう工程を組んで下さり、大変勉強になりました。また自宅で自分でもできそうかもという自信もつきました!
エンドウさん(会社員)大変満足  
シリコン複製、原型複製をやってみたかったのでそれが実際に体験できてとても貴重な経験となりました。3日間ありがとうございました。
海月さん(事務職)大変満足  
今までのグレイスカルピーに対する苦手意識が下がりました。先生も補助で入って下さった方たちにも質問やお手伝いをしていただいてこまる事が無かったです。
湯口(オリジナル)はとても良くて助かりました。角度は断然教えていただいた事が良かったのでパーツ数のわりにたくさん抜けてたのしかったです。
とにかく流れで出来るという事がわかるのでこの教室に参加させていただいて良かったです。
ありがとうございました。

2022年 11月大阪教室

SNOOP PIGGSさん(浮遊人)やや満足  
余り経験出来る教室が少ない複製が出来て楽しかったです。
ただ自力でDIYで今からやる1STEP目としてはレベルが高かったように思いますが、1つの経験としては得がたく、先生も楽しい人でした!
暎二さん 大変満足  
・3日間、まさに最大集中の日々の疲れはありますが、満足感もそれ以上に。
今回作成したモチーフも新たに発見したような感じで、同じ様なサイズで何か作る時、テーマに困らなそうです。
・ある程度の知識だけはあっても、実際手を動かして実際に何かを形作ることが大切だと、改めて思いました。
赤井 正太郎さん(福祉関係)大変満足  
原型など作り方をまったく知らなかったですが、初めてながら思ったより出来て楽しかったです。シリコン型も簡単で複製も今後やってみようと思います。色々と工程にも意味があるんだなと知れてよかったです。
3日間丁寧に教えていただきありがとうございました。
スペースサクさん(会社員 ユーチューバー)大変満足  
原型も作った事がなく何の知識もない私でしたがまさかここまでできるとは思いもしませんでした。
動画撮影もさせて下さってありがとうございました。
ぜひやった事ない人にもすすめたいです。
ねこもうふさん(会社員)大変満足  
学生時代のゼミ体験で一通りやってみたことはあるものの、今になって興味をもってはじめてみたら分からないことばかり、今回の教室で、動画サイトや本では知りえなかった細かな箇所のハテナが次々かいけつされ目からうろこが止まりませんでした。
シリコンからレジンをとりだした時の達成感がたまりません。
これを機にいろいろな創作にとりくんでみます。
四万十川さん(会社員)大変満足  
「やればわかる。やらなければ、一生判らん」
シリコン型、レジン複製、原型作成。知識として知っていても、実際に手を動かないと判らない事の面白さ、楽しさを実感できた3日間でした。ありがとうございました!
永田愛樹さん(会社員)大変満足  
当方これまで美術の専門教育を受けた経験がなく、造型も初めてだったのですが先生が丁寧にサポートいただいたおかげで何とか複製にまでこぎつけることができました。原型での反省等も得ることができ、大変有意義な経験をさせていただくことができました。
ありがとうございます!
工作員さん(会社員)大変満足  
3日間があっという間に過ぎていきました。イレギュラーな事に対しても、いやな顔(?)をせずご対応をしていただきありがとうございました。原型、シリコン型、レジン造型と基礎から、しっかりと学ぶことができました。
とてもためになりました。今後にいかしていきたいと思います。

2023年 2月浅草教室

スズキさん(会社員)大変満足
まったく初めての初心者での参加でしたが 得るものが多く良かったです。ここで得た技術を活かして収入につながればいいなと思いました。
Kさん(会社員)大変満足
3日間とても楽しく、充実した内容でした!
原型を一日で完成させられるか 自信が有りませんでしたが、先生方のアドバイスのお陰で無事作り上げる事が出来ました。複製作業も、苦労はしましたが、色々なノウハウを学べ、大変参考になりました。いつかイベントに出展できるように頑張りたいと思います!
トミーキャットさん(自営業)大変満足
今まで周りに造形をする人がいなかったので、疑問をすぐに聞ける環境で3日間作業できたのは大変有意義な体験でした。
特に複製の作業はネットで見ても自分一人ではなかなかやろうという気になれなかったので、皆さんと一緒に学べたのがよかったです。
M、Mさん(事務職)大変満足
「やってみたい」だけの気持ちで、参加させていただきましたが、今まで一度もやったことのない自分でも、本当に型を作り、複製まで時間内にすることができました。ビックリです!
流れがわかるので、次はひとりで作ってみようと思える知識が得られました。ありがとうございました。
@pantherheadさん(会社員)大変満足
自分が作りたいと思っていた以上のガレージキットが"本当に3日間で"出来上がりました。先生の指導が非常にわかりやすく迷うことなく最後まで楽しめました。どうもありがとうございました。
黒木あゆみさん(自営業)大変満足
何も知識がない状態で参加したので緊張していましたがみなさんよい方ですぐになごやかな雰囲気になりリラックスして挑めました。
先生の進行に無駄がなく、密度の濃い教室だったと思います。
3日目の作品を見る時の楽しさが最高でした!
muteさん(会社員)大変満足
仕事柄 ガレージキットや造形物に触れることや作家との付き合いがあり制作に関する一連の流れが理解できて大変勉強になりました。
作る側になることはないかと思って参加しましたが、継続して作り続けたくなりました!ありがとうございます。50の手ならいがんばります。
鈴木めるもさん(デザイナー)大変満足
めちゃくちゃ楽しかったです‼︎
前から手を動かして何かを作る、という事をしたかったので1から原型を作る〜たくさん複製ができる!というとってもボリューミーで楽しい作業ができ本当に満足でした!仕事柄アンダーやパーティングラインのことなどもとても勉強になりました。またやりたいです!
こんさん(会社員)大変満足
とてもたのしい3日間をすごすことが出来ました!家ではなかなか出来ないので楽しかったです!どうにか材料あつめてまた注型しようと思います!色々と完成したらTwitterとかでご連絡します〜‼︎
Iさん(原型制作)大変満足
初めての場所が苦手なので、緊張せずに制作できるのか不安でしたが、質問や分からないことが聞きやすい雰囲気だったので、授業内容に集中して取り組むことができた。
本当に3日で終わらせることができるのかも、初日は心配だったが、完成までたどり着くことができて良かった。
スカルピーで造形したことがなかったので、触ったことのない素材に触れることができて参考になった。
佐藤純也さん(おもちゃ会社)大変満足
今回も新しい発見があり、大満足です。社員の相手をしていただきありがとうございました。
長尾ほの香さん(会社員)大変満足
初日の原型制作は進行の仕方がわからず、大変でしたがなんとか形になってよかったです。
抜けるのか不安だったパーツも問題なく抜けてよかったです。
萩原みつこさん(会社員)大変満足
全て初めての経験で知識も全くなかった為、完成できるのか心配でしたが、先生が優しく教えて下さり、無事に最後までできました。たくさん複製して色んな色で作ってみたいです。
ありがとうございました!
山中さん(会社員)大変満足
スカルピーを触るのも初めてだったのですが、細かな部分の表現のアドバイスを頂けてイメージ通りの作品を作ることができて、とても良い経験になりました。
オがさん 大変満足
ガレージキットを以前から作りたくても、中々1人で1からやるのが億劫でした。教室で学べるのはとっても嬉しかったですし、分からない事をすぐ質問できる点も、とても助かりました。完成した時の達成感はもう一回経験したいです。
楽しかったです。
いしこさん(会社員)大変満足
職場の研修で参加しましたが、粘土を触ること自体が小学生以来のことでしたので、原型が出来上がるかがかなり不安でした。
優しい先生に「かわいいかわいい」とほめていただき、くじけずに作りきることができました。
3日間、1つのものを作ることに集中して熱中できたことは自分の人生をとても豊かなものにしてくれました。また参加したいです‼︎処女作は宝物です。
ウラカミさん(グラフィックデザイナー)大変満足
スキルアップしました。全身を作ることができたのと、顔の表情の作り込みがわかってきました。
スパローさん(デジタル原型)大変満足
本や動画で知識はあったがやった事がなかった
経験することでより理解が深まり勉強になり自分の技術にする事ができた。
複製するのに材料や道具がそろっているので初心者にはとても助かる
関追人さん 大変満足
シリコン型の学びを目の前で見れてとてもべんきょうになりました。
とても楽しかったです。
石崎綾菜さん 大変満足
3日間で濃い内容の授業をうけられ、とても楽しかったです。新しい知識や発見があり今後にも活かせていける事が多く大変勉強になりました。ありがとうございました。
小畑桂馬さん(磨き)大変満足
複製をする前と後で各作業の印象が大きく変わりました。
個人でも複製する予定があるので、是非体験を生かしたいと考えています。
坂本薫さん(原型師)大変満足
キット制作の経験があったので3日間で原型から作成することが本当に可能なのか…と思っておりましたが、楽しみながら完成までいけることにおどろきました。
知らないことが多く、大変勉強になりました。

2023年 3月京都教室

A.Iさん(会社員)大変満足
3日間、とても楽しく制作することができました!
いつか原型から、ガレージキットを自分で作ってみたいとず〜っと思いながら、つかう素材のハードルの高さに行動にうつすことが出来ていなかったのですが、全行程を、ていねいに楽しく教えて頂けて、とても勉強になりました。
また、参加させて頂きたいです!
本当にありがとうございました。
すなさん(建築設計)大変満足
今まで興味はあっても、なかなかチャレンジができなかったので、教室に参加してよかったです。道具の種類、手順、コツなど実際に作業をしながら学べ、やってみてよかったと思いました。今後、別の型取りも知りたいと思いました。

教室のご案内