ブログ– category –
-
【近況とご案内】ラヴクラフト先生の胸像が完成しました&夏の教室情報
皆さん、こんにちは。こんばんは。怪奇里紗です。このブログを書いている今日は日曜日。週末、いかがお過ごしでしょうか。先日アップした動画でもお話ししたのですが、あらためて最近の制作や今後のイベント、教室について、文章でご紹介させていただきま... -
2023年冬のワンフェスを終えて
皆さんワンフェスのご参加お疲れさまでした!作品を購入して下さった方や、見に来て下さった方に心より感謝申し上げます。また、ツイッターではRTやいいねで応援していただいて本当にありがとうございました! 今回でワンフェスの参加は9回目になりました... -
最近観て面白かった映画
こんな映画を観ました。凶人ドラキュラ以外はhuluで観ました。もし気になる映画があれば見てみてください^^ 凶人ドラキュラ ドラキュラと言えばハマー・フィルムという事だけは知っていたのですが、初めて観たハマー・フィルムのドラキュラです。暗い雰... -
自分の部屋を作りたい
初めて自分の部屋を持たせてもらったのは確か小学6年生だと思う。両親が当時住んでいた2階建てを建て直して3階に自分の部屋を作ってもらい、部屋の壁紙を選ばせてもらった。 壁はよくある落ち着いた白の壁紙で、天井は夜になると光る蓄光タイプの星空の壁... -
ワンフェス2022年冬 参加報告
多くの方が来て下さりました。中には手書きの文字で「この状況下で開催してくれてありがとうございます!」と書いたスケッチブックを見せてくれた方もいました。例年の人手を考えると、とても参加者が少なくて閑散とした印象でした。でも2年のブランクが... -
おかげさまで3年間活動を続ける事が出来ました
もうすぐ年が明けますね。新年が始まると思うと気持ちがいいです。2021年は皆さんにとってはどんな一年だったでしょうか。 充実した一年だった。辛いことが多かったなあ。なんにも出来なかったよ。出来ることはした。 色んな方がいらっしゃるのではと思い... -
才能に憧れて嫉妬に燃える
映画のアマデウスを観ました。モーツァルトの才能に嫉妬するサリエリがモーツァルトの破滅を企む話です。 モーツァルトの神から授かったとも言える才能を誰よりも評価し嫉妬したサリエリは「才能を授かったのは何故モーツァルトなんだ!才能もあって、モテ... -
創作は時代を越えて広がる
フロム・ビヨンドを観ました。脳の松果体を刺激する装置を作った科学者が異世界へ行き次々と問題を起こす話です。 異世界が脳の変化で受容できるようになるという設定が面白いし、もし実際に異形の魚や化け物が見えないだけで存在しているのかと思うと少し... -
一見役に立たない遊びが役立つ時がある
私は知育玩具が好きで、動いたり仕掛けのあるものが好きなのですが。以前映画の家族ゲームを観た時にボールがコースをくるくる回る玩具があって欲しいなと思っていたんです。そこで買ってみようと 上の画像リンクのアマゾンで買いました。レベルが1から9... -
ジュラシック・パーク大好き
最近ジュラシック・パークのイアン・マルカム博士のおもちゃを買いました。小さくてかわいいです。私は小さい頃からジュラシック・パークのマルカム博士が好きだったんです。 カオス理論とかよくわからない事を言っている先生が好きだったんです。 手にコ...
12