2022年8月– date –
-
浅草で10月に開催する2つのガレージキット教室のお知らせ
この度、10月に東京の浅草にて2種類のガレージキット教室を開催致します。ガレージキットの作り方に興味がある方にとってはきっと楽しい体験になるのではないかと思います。 ※こちらの内容は顔を出して動画でもご紹介しています。 https://youtu.be/V3RMee... -
電線がガレージキット複製のシリコン型に使えそう
シリコン型を作る際のレジンの通り道は太い部分をストローで作っているのですが、もうひと回り細くて取り回しの良い探していました。良さそうな素材をホームセンターで見つけたのでご紹介します。 電線です。適当に細くて使い易そうなのを二本買ってきまし... -
複製に特化した“3日間”のガレージキット教室
原型の粘土埋めからシリコン型作り、レジンキャストを使った複製作業までをレクチャーします。ガレージキット作りで最も失敗しやすい複製の工程を原理を理解してあなただけのオリジナルのキットを作って持ち帰りましょう。 「複製に特化した“3日間”のガレ... -
「日本一早く“3日間”で原型からガレージキットを作る初心者向け教室」第3回開催レポート
5月3日〜6日に怪奇里紗が浅草で開催した「日本一早く“3日間”で原型からガレージキットを作る初心者向け教室」の様子を写真と動画で振り返ります。 1日目 原型作り 朝の10時から教室が始まります。軽く粘土の説明をしたら、粘土を実際に触ってみます。会... -
2022年7月ワンフェス出展報告
7月24日に千葉の幕張メッセで行われたワンダーフェスティバルの参加記録です。 広島の尾道から前日の23日に出発しました。この時はコロナの影響もあって、お客さんも少ないのだろうか。と色々考えて少し弱気になっていました。 飛びますが、ワンフェス会場...
1