おかげさまで3年間活動を続ける事が出来ました

もうすぐ年が明けますね。新年が始まると思うと気持ちがいいです。2021年は皆さんにとってはどんな一年だったでしょうか。

充実した一年だった。
辛いことが多かったなあ。
なんにも出来なかったよ。
出来ることはした。

色んな方がいらっしゃるのではと思います。今更?と言われてしまいそうですが、私は10月に30歳になってから良い年もあるし厳しい年もある事を実感しました。一日に朝と昼と夜があるように一年単位で良い時も悪い時もあると気がつきました。上に箇条書きした年の感想は全て過去の私の感想です。映画や物語で描かれる嬉しいことも辛いことも実際に体験して初めて実感を持つのだと知りました。

この一年が良く無かったからこの先もずっと辛いだろう。と悲観的にならず悪いことがあれば良いことも同じようにある。と普通に思えるようになりました。

良し悪しだけで考えるのでは無く一本の長い波線の上に居る感覚です。
線を引く方向は自分で決定出来る部分かなと思っています。

私の2021年は尾道に引っ越して落ち着いて制作出来るアトリエを手に入れた。という安心が大きかったです。おかげで新しい活動にも取り組めました。YouTubeの動画配信を始めて、ブログも始めました。顔出しもするようになりましたし、造形教室も企画しました。落ちいた環境で打ち込む事が出来ました。

個人的に嬉しかった事はブログを読んで貰えることです。今までSNSで短い文章の発信をすることは有りましたが長文で考えを書く事は有りませんでした。共感したし、面白くて読んでるよ。と声を掛けて貰えると本当に嬉しいです。

12月に怪奇里紗として活動を始めて3年が経ちました。皆様が暖かい心で応援してくださるお陰でここまで続けて来る事が出来ました。心からありがとうございます。これからも皆さんに楽しんで頂ける作品作りをしたいと思っています。まずはイルカがせめてきたぞっ!を完成に向けて進めていきます。
2022年もどうぞ宜しくお願いします。

怪奇里紗

あわせて読みたい
日本一早く“3日間”で原型からガレージキットを作る初心者向け教室 日本一早い速度で原型制作からシリコンでの型取り、レジンキャストでキットを作るところまでをレクチャーします。ガレージキットがどのように作られるのか、一連の流れ...
あわせて読みたい
2月6日ワンダーフェスティバル販売品のご紹介|ディーラー名:怪奇里紗 卓番号【5-23-4】 幕張メッセで開催されるワンダーフェスティバルでの販売情報をお知らせします。今回はディーラー名:怪奇里紗で参加します。久しぶりの展示販売イベントです。無事にワ...
あわせて読みたい
顔出しの理由 2018年の12月から目線の入ったアイコンを使ってTwitterで発信していましたが、今年の11月に入ってから目線を外しました。今まで顔を隠していた理由は、ネットは怖いから...
あわせて読みたい
アナログ原型師が原型を完成させる方法【情報の密度が高い部分を仕上げる】 【保存版】煮詰まった原型を完成させる方法では3つのクオリティを上げる方法を紹介しました。今回はその中で情報の密度が高い部分を仕上げる方法についてご紹介します。...
あわせて読みたい
父は魔法使い 小さな頃からものづくりが好き 私は物心がついた4歳あたりから物作りが好きで、厚紙でミニチュアを作ったり竹ひごと紙で凧を作ったり、油粘土で動物を作ったり、木を削...
あわせて読みたい
創作は時代を越えて広がる フロム・ビヨンドを観ました。脳の松果体を刺激する装置を作った科学者が異世界へ行き次々と問題を起こす話です。 異世界が脳の変化で受容できるようになるという設定が...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次