オリジナルソフビ人形教室のご案内

こんにちは!北原里紗です。

今回は、私が開催する「原型から完成まで体験して学べるオリジナルソフビ人形教室」のご案内です。この教室は、ソフビ人形に興味を持っている方や、実際に自分で作ってみたい方に向けた特別な体験型イベントです。

開催概要

  • 日程: 2025年2月15日(土)・16日(日)
  • 場所: 東京・神田
  • 対象: 初心者の方から経験者まで大歓迎!

教室で出来ること

この教室では、以下の5つのステップを通してソフビ人形制作を体験できます。

1. 原型作り

粘土を使って、自分だけのオリジナルデザインの原型を作ります。これまでソフビ人形やフィギュアを作ったことがない方でも安心して取り組める内容です。

2. 金型作り

作った原型を怪奇里紗がお預かりし、金型を制作します。

3. 成型体験

金型からソフビを抜き出す「成型」のプロセスを体験します。この工程を通して、ソフビ人形の制作ルールや仕組みを理解することができます。

4. バリ取り・組み立て

成型品には「バリ」と呼ばれる不要な部分が残ります。それを取り除き、部品を組み立てて仕上げていきます。

5. 塗装

最後に、自由に色を塗ってオリジナルの完成品を作り上げます。

参加のメリット

  • 初心者歓迎! 初めての方でも、丁寧にサポートしますので安心です。
  • 趣味や販売目的にも! ソフビ人形を趣味で楽しみたい方から、販売を目指す方まで幅広く対応しています。
  • 持ち帰れる完成品あり! 教室で作成した原型と、成型品10体(未組み立て)をお持ち帰りいただけます。

教室を始めたきっかけ

私自身、初めてソフビ人形を作った時、その制作過程の楽しさと奥深さに魅了されました。中でも「成型」工程を体験して初めて、ソフビ人形の独自のルールや制約が腑に落ちたことを覚えています。

この経験を多くの方に伝えたいと思い、この教室を立ち上げました。ソフビ人形に興味がある方や、ものづくりが好きな方に、ぜひ参加していただきたいです。

詳細・お申し込み方法

教室の詳細やお申し込みについては、以下のリンクからご確認ください。

教室の詳細・お申し込みはこちらhttps://kaikilisa.com/course/softvinyl

さいごに

この教室は、ソフビ人形制作の基本から応用までを学べる貴重な機会です。参加者の皆さんには、制作の楽しさを存分に味わっていただけるよう、全力でサポート致します。

趣味として楽しむ方も、プロを目指す方も、ぜひこの機会にご参加をください。

皆さんと教室でお会いできるのを楽しみにしています。

動画で同じ内容をご紹介しています